今年はウブドで開催!魅惑の第二回猫女子会-お宿編(Puri Bayu 2 Cottages )
まずはお礼からです・・・前回のブログにて、吟遊紳士さん(ブログはコチラ→鉛筆語り)が描いて下さったウナの絵について、素敵なご感想を下さったり、吟遊紳士さんのブログにて、ウナの絵の制作過程までご覧下さり本当にありがとうございました(^∇^)ノとってもうれしかったです~
そしてそして、ウナの絵を描いて下さった吟遊紳士さんですが、なんと!!!つい先日になるのですが、日美絵画展にて『優秀賞』、松戸市美術にて『奨励賞』を受賞されたとのことです!本当におめでとうございますヾ(o´∀`o)ノパチパチ!すごい~!
そんでもって、私のパソコンですが・・・今週も使用中にいきなり真っ暗画面になるというピンチを切り抜けて、何とか生きております~(^▽^;)ヤバかった・・・
それでは本題に入りまして・・・魅惑の第二回猫女子会シリーズもいよいよ最終回になりました!最終回は私が猫女子会で宿泊をしたお宿について、詳しく書かせて頂きたいと思います(=゚ω゚)ノお宿情報大好き~
私もそうなのですが・・・例え旅行へ行く予定が無かったとしても、ネットやガイドブックなどで、なんとなくお宿情報などを見ていると、旅行気分になれて楽しいですよね( *´艸`)現実逃避妄想しまくり~
そんな私と同じご趣味の方に、ぜひぜひご覧頂きたいと思います!もちろん、ウブドでお宿をお探しの方にとっても、ご参考になれば幸いでございます(*・`ω´・)ゞ
今回私が宿泊をしたお宿はPuri Bayu 2 Cottages (プリバユ2 コテージ)というお宿でして、Fさんのご友人のバリ人イブが経営をされているコテージタイプのお宿になります(=゚ω゚)ノ
「Puri Bayu」で検索をすると、まず Puri Bayu Guest House (プリバユゲストハウス)が検索されると思いますが、Puri Bayu Guest House もウブドで(というかバリ島の中で)大人気の有名なお宿でして、Puri Bayu 2 Cottage と同じオーナーさんが経営をされています(=゚ω゚)ノ混乱する~
Puri Bayu Guest House (プリバユゲストハウス)について詳しく知りたい方はコチラ→Puri Bayu Guesthouse のホームページ
Puri Bayu Guest House はB&Bスタイルの気軽に滞在ができるお宿という感じでして、お値段もお1人1泊25万ルピア(大体2000円前後) ~と、ウブドの中でも良心的なお値段のお宿なのですヾ(・∀・)ノ
実はFさんから予約をしたお宿について教えて頂いた時は、てっきりこちらのお宿に私は宿泊をするものだと思っていました(´∀`*;)ゞ検索ですぐ出てきたもので・・・
私はウブドに宿泊をするとなると、良い意味で(なのか?)知る人ぞ知るという感じの・・・もっともっとローカルな感じのお宿に泊まるので、今回泊まるお宿に関しては「贅沢だわ~」と楽しみにしていたのですv(o゚∀゚o)vステキー!
ところが、実際に第二回猫女子会で私が宿泊をしたPuri Bayu 2 Cottages はPuri Bayu Guest House とは全然違った雰囲気で・・・もっともっとスペシャルなお宿でした~Σ(゚□゚*)ビックリしたよ~
そんでもって、Puri Bayu Guest House はagoda・Booking.com・トリップアドバイザーなどの有名なサイトでも検索が出来るのですが、私が宿泊をしたPuri Bayu 2 Cottages は、まだそういったメジャーな宿泊予約サイトに登録がされていないようでして・・・秘密の隠れ家的なお宿になります!
そんなPuri Bayu 2 Cottage ですが、とっても素敵なお宿だったので(そして個人的に楽しい思い出がありすぎて)、今回は写真を含めて詳しく書きたいと思います(*・`ω´・)ゞこれを読めばあなたもウブド通!←スミマセン!ウソです!ユルシテ~汗
まず、Puri Bayu 2 Cottages の立地ですが、ウブドのビスマ通り(マップ上はJl. Bisma, Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali )のちょうど真ん中辺りにありまして、この辺は他にも宿泊施設が多く、レストランやカフェもたくさんあって、もちろん徒歩で食事に行けます!
前々回紹介をしたステーキの有名なカフェ・デ・アーチストやピザが有名なUmah Pizza も同じ通りにあるので徒歩で行けちゃうし、ウブド王宮やモンキーフォレスト通りにも近いので、観光やショッピングにも便利な立地になります~(^∇^)ノイイことだらけ!
入口手前には駐車スペースがあります!なんてことなさそうなことなのですが、ウブドに宿泊の際は結構重要です!ウブドは徒歩(もしくはバイク)でしか入れない細い道を歩いて入るお宿がたくさんあるのですが・・・
空港から車で送迎をしてもらったり、カーチャーターで観光に行った際は、荷物などを運ぶのが大変だし・・・何よりウブドの夜はかなり暗いので・・・観光や夕食後などに細くて真っ暗な夜道を歩くのって、結構怖いのです(゚д゚)オバケ出そう~
女性だけのグループやお子様連れ、お一人様の方は・・・
駐車スペースがあった方がなにかとよろしいかと思います(。>ω<。)ノ

ここが入口の門で、夜間は閉まっています!
普通のお家っぽくて、お宿には見えないですよね!
隠れ家的な雰囲気が満載です~

門の中に入るとこんな場所があって・・・
訳あって、翌日の朝食はここでオーナーのイブ・デヴィと朝食を頂きました!
もちろん、お部屋のテラスやダイニングスペースにて朝食を頂くこともできます!

正面に見えるのが、実際に宿泊をするコテージです!

プールも水がとっても綺麗で・・・写真には写っていませんが、パラソルやデッキチェアーもプールサイドにあります~ヾ(・∀・)ノ
Puri Bayu 2 Cottages は3ベッドルーム&3シャワールーム、各部屋にミニキッチンとダイニングスペース兼リビングがあり、1部屋2人まで(乳幼児は除く)という内容のこじんまりとしたお宿です(=゚ω゚)ノ←見た目は上下階の2部屋に見えるのですが・・・もう1部屋がどこにあるかは分かりませんでした~スミマセン
この様なタイプのお宿は、家族やグループで貸切りにできたり、1つ1つのお部屋を別々に貸し出したりが出来るので、とっても融通がきくせいか、最近のバリ島でよく見かけるスタイルのお宿です(=゚ω゚)ノ
今回の私の部屋は2階でした!
建物の脇にある吹き抜けの階段を昇り、お部屋に向かいます~
リビングも吹き抜けで、観葉植物が置いてありました!

部屋に入ってまず目に入ったのが・・・ソファが大きいΣ(゚Θ゚)!
えっ!これ本当に1人で使っていいのかしら?なんと贅沢なΣ(゚д゚|||)
今回は絶対にベッドで寝るぞと決心をしてきたのに・・・
ソファの足が伸ばせる部分に誘惑されそうです・・・(-∀-)

テーブルの上には、なんと箱ティッシュがあります!
お花のインテリアも素敵ですね~(´ω`人)

そのままベランダの方から外を見てみると・・・
ここにもまた誘惑ポイントが~Σ(´Д`*)

ここで寝ころんでゆっくり読書とか、お子様と遊ぶとか良いですよね!
ヤバイです・・・ますますベッドで寝れる気がしなくなってきた~
翌朝ここで目覚めそう・・・(*ノェノ)

この場所からはプールやお庭を眺めることができます~
1階部分のこの場所はテラスになっていて、椅子に座ってくつろげます!

ベランダからソファの方を改めて見てみると・・・
広々としたリビングが気持ちイイ~(*´∀`人 ♪

それでですね・・・日本にいた時から、いつかは欲しいと思っていた憧れの足の伸ばせるソファを目の前にして、早速はしゃいで座ったのですが・・・
結局、長いソファ部分で足を伸ばして広々と寛ごうとしてもですね・・・気が付くと膝を折って、体育座りになっているんですよね~Σ(´Д`*)ナンデ~?←貧乏性?
そういえば昔、新幹線でグリーン車(お得ツアーのレディースプランに含まれていた)に乗った時も、結局座席の前方部分に座って友達とおしゃべりをしていまい・・・
全然背もたれも使わず、悠々ともせずにこじんまりと座りながら・・・目的地に着いてしまったな~(  ̄- ̄)←遠い目~
恐らく、飛行機のビジネスクラスに乗っても、私はきっと伸び伸びとは座れないのだろうな(その前に乗れないけど)・・・もういいや、症状は違うけど・・・ある意味エコノミー症候群ということで~ヾ(・∀・)ノエコノミーバンザイ!ビバ!庶民!←ヤケクソ
おっと!つい話が逸れてしまいました~!話をお宿情報に戻しまして・・・
ソファの反対方向(お部屋の入り口横)には、簡易キッチンがあります!
グラスやジューサーもあるので、フレッシュジュースも作れちゃいますね(*^^)v

コーヒー・紅茶・お砂糖のセットもありました~
コーヒーは手前の四角い入れ物に入っているバリ島名物のバリコピです!
熱湯を注いで、コーヒーの粉が沈むのを待ってから飲みます(*・`ω´・)ゞ

ガスは無いのですが・・・
このウォーターサーバーから熱湯を出すことが出来ます!
これだけお水があれば、飲料としても、うがい用としても安心です(^∇^)ノ

ホームページにはミニバーと書いてありましたが、ちゃんとした冷蔵庫があります!この冷蔵庫、2人なら十分な大きさですね!バリ島は結構しっかりとしたお宿でも冷蔵庫が無い事が多いので(しかも暑いのに!)・・・
酒好きの私としては、冷蔵庫の有る無しが、そのお宿のかなり重要なチェックポイントになります(=゚ω゚)ノビールがぬるいのはイヤだ~
小さいですが製氷皿もあったので、コツコツ氷も作れます~

キッチンの奥もオープンエアーになっていて・・・

リビング全体がオープンエアーなので、風が吹き抜けて涼しいです~(゚∀゚)
宿の裏側ですが、緑でカバーしているところも流石です!

ではではベッドルームへ・・・リビングとベッドルームは扉で仕切られていて、施錠ができるようになっていました!ベッドルームも広々としていて、エアコンも完備していますヾ(o´∀`o)ノホント、1人なのに贅沢だ~
チェストの上には、アクセサリーなどが置ける木の器が置いてあります~

エアコンが苦手な方も安心!ファンも付いています~!
回しながら写真を撮ってしまった・・・分かりづらくてスミマセン(^▽^;)

ベッドルームにも生花が飾ってあります~

まずは、ベッドルームの奥にあるシャワールームから・・・
扉を開けるとまずは洗面台があって・・・

ハンドタオルやハンドソープ、シャンプー&リンスがありました!バリ島の小さなコテージやバンガローなどは、アメニティが小さい石鹸だけということが良くあります(・Д・)ノ
なので、ハンドソープやシャンプー&リンスがあるのは嬉しいです!歯ブラシは残念ながら無かったのですが・・・ハンドタオルがあるのはポイント高い(*'▽')
近くにコンビニもあるので、万一歯ブラシなどを忘れても大丈夫ですよ~
とっても清潔でピカピカのシンクです.゚+.(・∀・)゚+.

綺麗なクローゼットや・・・

タオルハンガーもありました!

トイレもとっても清潔です~(* ´ ▽ ` *)もうこれだけでもありがたい~!

バリ島に来てから今まで私が宿泊をしたお宿の中で・・・初めてお風呂にバスタブがありました~(」*´∇`)」バンザーイ!
初バスタブ!
そしてそして、肝心のベッドですが・・・お姫様ベッドだ~もとい天蓋付きベッドですヾ(o´∀`o)ノウフフ!いろいろな誘惑ポイントがあったものの、このベッドを見て「今日は絶対にベッドで寝るぞ!」と心に誓いながら
ベッドの上にはクッションや・・・バスタオルが準備してありました!そしてそしてなんと!小さなお宿には珍しく、プール用のタオルまであります!もう至れり尽くせりです~(゚∀゚)スバラシイ!!!
全体的な感想としては、細かいところに心配りがされていて、とても清潔で綺麗なお宿でした!←ここ重要(*・`ω´・)ゞ
オーナーのイブ・デヴィはとっても綺麗好きのお掃除好きで、各部屋のお掃除のチェックはもちろんのこと、オーナー自らお掃除もしているのです!オーナー自らがお部屋のお掃除をするなんて、聞いた事がないですよ・・・(;・∀・)マジか~
そんでもって、もちろん朝食が付いています!実はFさんが宿泊をしているホテルから、翌朝こちらのホテルへ来て、オーナーのイブ・デヴィと私と3人で一緒に朝食を頂く予定だったのですが・・・
Fさんが急遽来れなくなってしまい・・・私も寝坊をしてしまい、Fさんとの待ち合わせ時間ギリギリの状態だったので、朝食をお断りすると・・・
下の部屋をお掃除中だった、オーナーのイブ・デヴィがその事を聞いて慌ててやって来てですね・・・
「いくら遅刻をしようとも、朝食をちゃんと食べないなんてダメよ!」と引き止められてですね・・・
「後でバイクで送るから大丈夫!安心して、朝食を食べてね!」と言われ・・・
「Fさんも来ないし・・・Fさんの大好きなブブール(お粥)をせっかく作って待っていたのに・・・涙」と、とても寂し気だったので・・・
遅刻はしてしまうけれども、とてもじゃないけど朝食を断りきれず・・・大丈夫!この状況を後でFさんに説明をすれば、Fさんはきっと分かって下さるはずだ!と確信をいたしまして・・・Fさんには大変申し訳無かったのですが・・・
オーナーのイブ・デヴィ特製ブブールをイブ・デヴィの愚痴と共に頂いちゃいました~(^▽^;)
とは言っても、オーナーともなると態度が横柄で冷たい感じの人も多いのに・・・とっても優しくて人情味のあるオーナーのイブ・デヴィでした~( *´艸`)とってもよくして頂けました!
特製ブブールはとっても美味しくて・・・サンバルマタ(下のお粥の写真右上に写っている生サンバルのことです)に魚のほぐし身が入っていて、これがまた美味しい.゚+.(・∀・)゚+.ダシが効いてる~
見た目はカレーの様に見えてスパイシーな感じがしますが、辛くはなくて、イブ・デヴィみたいな優しいお味でした~(* ´ ▽ ` *)
魚のほぐし身が入っているサンバルマタなんて、今までに見たことも食べたこともないので、これもオーナーのイブ・デヴィ特製オリジナルサンバルマタなのかな~と思います!Fさんもこの特製サンバルマタが大好きで、ついついブブールを頼んでしまうそうです( *´艸`)
バリ島のドラゴンフルーツは、日本のものとは比べ物にならないくらいに甘くてみずみずしくて、ビックリするほど美味しいので、見かけたらぜひトライしてみて下さいね~(^∇^)ノお通じも良くなりますよ!
上記の理由で、私の場合は朝食が強制的にオーナーのイブ・デヴィ特製ブブールになってしまっていますが・・・
ホームページを見ると、ブブールの他にもジャジャンの盛り合わせ(バリ島の伝統的な手作りお菓子で、優しい甘さで日本人にも人気あり)やパンケーキ、ナシゴレン、オムレツ&トーストが掲載されていたので・・・
恐らくですが、朝食は選べるのではないかと思います←もし朝食を選べたとしても、私は絶対にブブールにしたな~( *´艸`)結果オーライ!
そんでもって、こんな素敵なお宿なのに・・・お値段は1泊2日1部屋2名(朝食付き)で75万ルピア(今のレートで約6千300円くらい)です!2人で割れば、1人3000円ちょっとですよ!そこの奥さん!Σ(゚Д゚)レートが良かったらもっと安い!
Puri Bayu 2 Cottages について、詳しく知りたい方はコチラ→Puri Bayu 2 Cottages のホームページ
そんでもって×2!このブログを書く際にPuri Bayu 2 Cottages について改めて調べていると・・・こんな
ページを発見しましたΣ(゚Θ゚)
発見したこんなページはコチラ→Airbnb Puri Bayu 2 Cottages
こちらの宿泊予約サイトでは、Puri Bayu 2 Cottages 1軒を丸ごと貸し切るプランになっているのですが・・・
6人で借りれば1人1泊3000円ちょっとくらい~で、プライベートヴィラ風に宿泊ができます!当然ですが、プールも貸切りです~Σ(゚□゚(゚□゚*)なんですって!
こ・・・これは・・・ぜひとも友達同士で貸し切りたいですね!贅沢に3人で1人1部屋ずつでも良いかも!?ご家族連れでやんちゃ盛りのお子様がいらっしゃっても、貸切りなら周りを気にせずぞんぶんに楽しめますね( *´艸`)妹にも教えようかしら~
Fさん、素敵なお宿に出会えて幸せです!本当にありがとうございました(*'▽')
ウブドにお泊りの機会がございましたら、ぜひぜひウブドの隠れ家的お宿へもどうぞ~(^∇^)ノ
ということで、これにて「魅惑の第二回猫女子会-お宿編」を〆させて頂きます!楽しく過ごせた個人的な思い入れもあるのですが、そもそもお宿情報というものが好きすぎて、読むだけではなく、書いていてもとっても楽しくて・・・ついついテンション高めになってしまいました~(´∀`*;)ゞテヘヘ!
お宿情報と謳いつつ、いろいろと不備のある長い内容になってしまい申し訳ないのですが、ここまでご覧いただきありがとうございます(*´∀`人 ♪
次回は何を書こうかまだ決めていないのですが、最近バリヒンドゥー的な事を書いていないな~と思いまして・・・ひょっとしたら、バリヒンドゥーネタになるかもです!ではではまたです~(^∇^)ノ
*…..*…..*…..*…..*…..ここからは猫姉妹の登場です*…..*….*…..*…..*…..
最近なのですが、K兄も私も両方出かけている場合、家に帰って来て猫姉妹を探すと・・・
ほぼこのタンスの上で、姉妹仲良く寝ながら?待っているのですが・・・
あれ?デュイしかいない?ウナは???

何だかデュイの手が異様に長いΣ(゚Д゚)と思ったら・・・

後ろにいたウナの手でした~(^▽^;)

ちょっと薄目がちですね・・・これはウソ寝のパターンです(-∀-)バレバレ~

デュイ、思わず目が半開きに・・・ひたすら薄目のウナ( *´艸`)

再びウソ寝に突入するデュイと、薄目の姿勢を崩さないウナです(*・`ω´・)ゞ

あらら・・・2ニャンとも目が開いちゃいました~(-∀-)

いつも何かにつけ一緒に寝たふりをする姉妹ですが・・・
いったい何の意味があるの?(;・∀・)教えて~

最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています!よろしければポチっとにゃーお願いします!

そしてそして、ウナの絵を描いて下さった吟遊紳士さんですが、なんと!!!つい先日になるのですが、日美絵画展にて『優秀賞』、松戸市美術にて『奨励賞』を受賞されたとのことです!本当におめでとうございますヾ(o´∀`o)ノパチパチ!すごい~!
そんでもって、私のパソコンですが・・・今週も使用中にいきなり真っ暗画面になるというピンチを切り抜けて、何とか生きております~(^▽^;)ヤバかった・・・
それでは本題に入りまして・・・魅惑の第二回猫女子会シリーズもいよいよ最終回になりました!最終回は私が猫女子会で宿泊をしたお宿について、詳しく書かせて頂きたいと思います(=゚ω゚)ノお宿情報大好き~
私もそうなのですが・・・例え旅行へ行く予定が無かったとしても、ネットやガイドブックなどで、なんとなくお宿情報などを見ていると、旅行気分になれて楽しいですよね( *´艸`)
そんな私と同じご趣味の方に、ぜひぜひご覧頂きたいと思います!もちろん、ウブドでお宿をお探しの方にとっても、ご参考になれば幸いでございます(*・`ω´・)ゞ
今回私が宿泊をしたお宿はPuri Bayu 2 Cottages (プリバユ2 コテージ)というお宿でして、Fさんのご友人のバリ人イブが経営をされているコテージタイプのお宿になります(=゚ω゚)ノ
「Puri Bayu」で検索をすると、まず Puri Bayu Guest House (プリバユゲストハウス)が検索されると思いますが、Puri Bayu Guest House もウブドで(というかバリ島の中で)大人気の有名なお宿でして、Puri Bayu 2 Cottage と同じオーナーさんが経営をされています(=゚ω゚)ノ混乱する~
Puri Bayu Guest House (プリバユゲストハウス)について詳しく知りたい方はコチラ→Puri Bayu Guesthouse のホームページ
Puri Bayu Guest House はB&Bスタイルの気軽に滞在ができるお宿という感じでして、お値段もお1人1泊25万ルピア(大体2000円前後) ~と、ウブドの中でも良心的なお値段のお宿なのですヾ(・∀・)ノ
実はFさんから予約をしたお宿について教えて頂いた時は、てっきりこちらのお宿に私は宿泊をするものだと思っていました(´∀`*;)ゞ検索ですぐ出てきたもので・・・
私はウブドに宿泊をするとなると、良い意味で(なのか?)知る人ぞ知るという感じの・・・もっともっとローカルな感じのお宿に泊まるので、今回泊まるお宿に関しては「贅沢だわ~」と楽しみにしていたのですv(o゚∀゚o)vステキー!
ところが、実際に第二回猫女子会で私が宿泊をしたPuri Bayu 2 Cottages はPuri Bayu Guest House とは全然違った雰囲気で・・・もっともっとスペシャルなお宿でした~Σ(゚□゚*)ビックリしたよ~
そんでもって、Puri Bayu Guest House はagoda・Booking.com・トリップアドバイザーなどの有名なサイトでも検索が出来るのですが、私が宿泊をしたPuri Bayu 2 Cottages は、まだそういったメジャーな宿泊予約サイトに登録がされていないようでして・・・秘密の隠れ家的なお宿になります!
そんなPuri Bayu 2 Cottage ですが、とっても素敵なお宿だったので(そして個人的に楽しい思い出がありすぎて)、今回は写真を含めて詳しく書きたいと思います(*・`ω´・)ゞこれを読めばあなたもウブド通!←スミマセン!ウソです!ユルシテ~汗
まず、Puri Bayu 2 Cottages の立地ですが、ウブドのビスマ通り(マップ上はJl. Bisma, Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali )のちょうど真ん中辺りにありまして、この辺は他にも宿泊施設が多く、レストランやカフェもたくさんあって、もちろん徒歩で食事に行けます!
前々回紹介をしたステーキの有名なカフェ・デ・アーチストやピザが有名なUmah Pizza も同じ通りにあるので徒歩で行けちゃうし、ウブド王宮やモンキーフォレスト通りにも近いので、観光やショッピングにも便利な立地になります~(^∇^)ノイイことだらけ!
入口手前には駐車スペースがあります!なんてことなさそうなことなのですが、ウブドに宿泊の際は結構重要です!ウブドは徒歩(もしくはバイク)でしか入れない細い道を歩いて入るお宿がたくさんあるのですが・・・
空港から車で送迎をしてもらったり、カーチャーターで観光に行った際は、荷物などを運ぶのが大変だし・・・何よりウブドの夜はかなり暗いので・・・観光や夕食後などに細くて真っ暗な夜道を歩くのって、結構怖いのです(゚д゚)オバケ出そう~
女性だけのグループやお子様連れ、お一人様の方は・・・
駐車スペースがあった方がなにかとよろしいかと思います(。>ω<。)ノ

ここが入口の門で、夜間は閉まっています!
普通のお家っぽくて、お宿には見えないですよね!
隠れ家的な雰囲気が満載です~

門の中に入るとこんな場所があって・・・
訳あって、翌日の朝食はここでオーナーのイブ・デヴィと朝食を頂きました!
もちろん、お部屋のテラスやダイニングスペースにて朝食を頂くこともできます!

正面に見えるのが、実際に宿泊をするコテージです!

プールも水がとっても綺麗で・・・写真には写っていませんが、パラソルやデッキチェアーもプールサイドにあります~ヾ(・∀・)ノ
Puri Bayu 2 Cottages は3ベッドルーム&3シャワールーム、各部屋にミニキッチンとダイニングスペース兼リビングがあり、1部屋2人まで(乳幼児は除く)という内容のこじんまりとしたお宿です(=゚ω゚)ノ←見た目は上下階の2部屋に見えるのですが・・・もう1部屋がどこにあるかは分かりませんでした~スミマセン

この様なタイプのお宿は、家族やグループで貸切りにできたり、1つ1つのお部屋を別々に貸し出したりが出来るので、とっても融通がきくせいか、最近のバリ島でよく見かけるスタイルのお宿です(=゚ω゚)ノ
今回の私の部屋は2階でした!
建物の脇にある吹き抜けの階段を昇り、お部屋に向かいます~
リビングも吹き抜けで、観葉植物が置いてありました!

部屋に入ってまず目に入ったのが・・・ソファが大きいΣ(゚Θ゚)!
えっ!これ本当に1人で使っていいのかしら?なんと贅沢なΣ(゚д゚|||)
今回は絶対にベッドで寝るぞと決心をしてきたのに・・・
ソファの足が伸ばせる部分に誘惑されそうです・・・(-∀-)

テーブルの上には、なんと箱ティッシュがあります!
お花のインテリアも素敵ですね~(´ω`人)

そのままベランダの方から外を見てみると・・・
ここにもまた誘惑ポイントが~Σ(´Д`*)

ここで寝ころんでゆっくり読書とか、お子様と遊ぶとか良いですよね!
ヤバイです・・・ますますベッドで寝れる気がしなくなってきた~
翌朝ここで目覚めそう・・・(*ノェノ)

この場所からはプールやお庭を眺めることができます~
1階部分のこの場所はテラスになっていて、椅子に座ってくつろげます!

ベランダからソファの方を改めて見てみると・・・
広々としたリビングが気持ちイイ~(*´∀`人 ♪

それでですね・・・日本にいた時から、いつかは欲しいと思っていた憧れの足の伸ばせるソファを目の前にして、早速はしゃいで座ったのですが・・・
結局、長いソファ部分で足を伸ばして広々と寛ごうとしてもですね・・・気が付くと膝を折って、体育座りになっているんですよね~Σ(´Д`*)ナンデ~?←貧乏性?
そういえば昔、新幹線でグリーン車(お得ツアーのレディースプランに含まれていた)に乗った時も、結局座席の前方部分に座って友達とおしゃべりをしていまい・・・
全然背もたれも使わず、悠々ともせずにこじんまりと座りながら・・・目的地に着いてしまったな~(  ̄- ̄)←遠い目~
恐らく、飛行機のビジネスクラスに乗っても、私はきっと伸び伸びとは座れないのだろうな(その前に乗れないけど)・・・もういいや、症状は違うけど・・・ある意味エコノミー症候群ということで~ヾ(・∀・)ノエコノミーバンザイ!ビバ!庶民!←ヤケクソ
おっと!つい話が逸れてしまいました~!話をお宿情報に戻しまして・・・
ソファの反対方向(お部屋の入り口横)には、簡易キッチンがあります!
グラスやジューサーもあるので、フレッシュジュースも作れちゃいますね(*^^)v

コーヒー・紅茶・お砂糖のセットもありました~
コーヒーは手前の四角い入れ物に入っているバリ島名物のバリコピです!
熱湯を注いで、コーヒーの粉が沈むのを待ってから飲みます(*・`ω´・)ゞ

ガスは無いのですが・・・
このウォーターサーバーから熱湯を出すことが出来ます!
これだけお水があれば、飲料としても、うがい用としても安心です(^∇^)ノ

ホームページにはミニバーと書いてありましたが、ちゃんとした冷蔵庫があります!この冷蔵庫、2人なら十分な大きさですね!バリ島は結構しっかりとしたお宿でも冷蔵庫が無い事が多いので(しかも暑いのに!)・・・
小さいですが製氷皿もあったので、コツコツ氷も作れます~

キッチンの奥もオープンエアーになっていて・・・

リビング全体がオープンエアーなので、風が吹き抜けて涼しいです~(゚∀゚)
宿の裏側ですが、緑でカバーしているところも流石です!

ではではベッドルームへ・・・リビングとベッドルームは扉で仕切られていて、施錠ができるようになっていました!ベッドルームも広々としていて、エアコンも完備していますヾ(o´∀`o)ノホント、1人なのに贅沢だ~
チェストの上には、アクセサリーなどが置ける木の器が置いてあります~

エアコンが苦手な方も安心!ファンも付いています~!
回しながら写真を撮ってしまった・・・分かりづらくてスミマセン(^▽^;)

ベッドルームにも生花が飾ってあります~

まずは、ベッドルームの奥にあるシャワールームから・・・
扉を開けるとまずは洗面台があって・・・

ハンドタオルやハンドソープ、シャンプー&リンスがありました!バリ島の小さなコテージやバンガローなどは、アメニティが小さい石鹸だけということが良くあります(・Д・)ノ
なので、ハンドソープやシャンプー&リンスがあるのは嬉しいです!歯ブラシは残念ながら無かったのですが・・・ハンドタオルがあるのはポイント高い(*'▽')
近くにコンビニもあるので、万一歯ブラシなどを忘れても大丈夫ですよ~
とっても清潔でピカピカのシンクです.゚+.(・∀・)゚+.

綺麗なクローゼットや・・・

タオルハンガーもありました!

トイレもとっても清潔です~(* ´ ▽ ` *)もうこれだけでもありがたい~!

バリ島に来てから今まで私が宿泊をしたお宿の中で・・・初めてお風呂にバスタブがありました~(」*´∇`)」バンザーイ!

そしてそして、肝心のベッドですが・・・お姫様ベッドだ~もとい天蓋付きベッドですヾ(o´∀`o)ノウフフ!いろいろな誘惑ポイントがあったものの、このベッドを見て「今日は絶対にベッドで寝るぞ!」と心に誓いながら

ベッドの上にはクッションや・・・バスタオルが準備してありました!そしてそしてなんと!小さなお宿には珍しく、プール用のタオルまであります!もう至れり尽くせりです~(゚∀゚)スバラシイ!!!
全体的な感想としては、細かいところに心配りがされていて、とても清潔で綺麗なお宿でした!←ここ重要(*・`ω´・)ゞ
オーナーのイブ・デヴィはとっても綺麗好きのお掃除好きで、各部屋のお掃除のチェックはもちろんのこと、オーナー自らお掃除もしているのです!オーナー自らがお部屋のお掃除をするなんて、聞いた事がないですよ・・・(;・∀・)マジか~
そんでもって、もちろん朝食が付いています!実はFさんが宿泊をしているホテルから、翌朝こちらのホテルへ来て、オーナーのイブ・デヴィと私と3人で一緒に朝食を頂く予定だったのですが・・・
Fさんが急遽来れなくなってしまい・・・私も寝坊をしてしまい、Fさんとの待ち合わせ時間ギリギリの状態だったので、朝食をお断りすると・・・
下の部屋をお掃除中だった、オーナーのイブ・デヴィがその事を聞いて慌ててやって来てですね・・・
「いくら遅刻をしようとも、朝食をちゃんと食べないなんてダメよ!」と引き止められてですね・・・
「後でバイクで送るから大丈夫!安心して、朝食を食べてね!」と言われ・・・
「Fさんも来ないし・・・Fさんの大好きなブブール(お粥)をせっかく作って待っていたのに・・・涙」と、とても寂し気だったので・・・
遅刻はしてしまうけれども、とてもじゃないけど朝食を断りきれず・・・大丈夫!この状況を後でFさんに説明をすれば、Fさんはきっと分かって下さるはずだ!と確信をいたしまして・・・Fさんには大変申し訳無かったのですが・・・
オーナーのイブ・デヴィ特製ブブールをイブ・デヴィの愚痴と共に頂いちゃいました~(^▽^;)
とは言っても、オーナーともなると態度が横柄で冷たい感じの人も多いのに・・・とっても優しくて人情味のあるオーナーのイブ・デヴィでした~( *´艸`)とってもよくして頂けました!
特製ブブールはとっても美味しくて・・・サンバルマタ(下のお粥の写真右上に写っている生サンバルのことです)に魚のほぐし身が入っていて、これがまた美味しい.゚+.(・∀・)゚+.ダシが効いてる~
見た目はカレーの様に見えてスパイシーな感じがしますが、辛くはなくて、イブ・デヴィみたいな優しいお味でした~(* ´ ▽ ` *)
魚のほぐし身が入っているサンバルマタなんて、今までに見たことも食べたこともないので、これもオーナーのイブ・デヴィ特製オリジナルサンバルマタなのかな~と思います!Fさんもこの特製サンバルマタが大好きで、ついついブブールを頼んでしまうそうです( *´艸`)
バリ島のドラゴンフルーツは、日本のものとは比べ物にならないくらいに甘くてみずみずしくて、ビックリするほど美味しいので、見かけたらぜひトライしてみて下さいね~(^∇^)ノお通じも良くなりますよ!
上記の理由で、私の場合は朝食が強制的にオーナーのイブ・デヴィ特製ブブールになってしまっていますが・・・
ホームページを見ると、ブブールの他にもジャジャンの盛り合わせ(バリ島の伝統的な手作りお菓子で、優しい甘さで日本人にも人気あり)やパンケーキ、ナシゴレン、オムレツ&トーストが掲載されていたので・・・
恐らくですが、朝食は選べるのではないかと思います←もし朝食を選べたとしても、私は絶対にブブールにしたな~( *´艸`)結果オーライ!
そんでもって、こんな素敵なお宿なのに・・・お値段は1泊2日1部屋2名(朝食付き)で75万ルピア(今のレートで約6千300円くらい)です!2人で割れば、1人3000円ちょっとですよ!そこの奥さん!Σ(゚Д゚)レートが良かったらもっと安い!
Puri Bayu 2 Cottages について、詳しく知りたい方はコチラ→Puri Bayu 2 Cottages のホームページ
そんでもって×2!このブログを書く際にPuri Bayu 2 Cottages について改めて調べていると・・・こんな

発見したこんなページはコチラ→Airbnb Puri Bayu 2 Cottages
こちらの宿泊予約サイトでは、Puri Bayu 2 Cottages 1軒を丸ごと貸し切るプランになっているのですが・・・
6人で借りれば1人1泊3000円ちょっとくらい~で、プライベートヴィラ風に宿泊ができます!当然ですが、プールも貸切りです~Σ(゚□゚(゚□゚*)なんですって!
こ・・・これは・・・ぜひとも友達同士で貸し切りたいですね!贅沢に3人で1人1部屋ずつでも良いかも!?ご家族連れでやんちゃ盛りのお子様がいらっしゃっても、貸切りなら周りを気にせずぞんぶんに楽しめますね( *´艸`)妹にも教えようかしら~
Fさん、素敵なお宿に出会えて幸せです!本当にありがとうございました(*'▽')
ウブドにお泊りの機会がございましたら、ぜひぜひウブドの隠れ家的お宿へもどうぞ~(^∇^)ノ
ということで、これにて「魅惑の第二回猫女子会-お宿編」を〆させて頂きます!楽しく過ごせた個人的な思い入れもあるのですが、そもそもお宿情報というものが好きすぎて、読むだけではなく、書いていてもとっても楽しくて・・・ついついテンション高めになってしまいました~(´∀`*;)ゞテヘヘ!
お宿情報と謳いつつ、いろいろと不備のある長い内容になってしまい申し訳ないのですが、ここまでご覧いただきありがとうございます(*´∀`人 ♪
次回は何を書こうかまだ決めていないのですが、最近バリヒンドゥー的な事を書いていないな~と思いまして・・・ひょっとしたら、バリヒンドゥーネタになるかもです!ではではまたです~(^∇^)ノ
*…..*…..*…..*…..*…..ここからは猫姉妹の登場です*…..*….*…..*…..*…..
最近なのですが、K兄も私も両方出かけている場合、家に帰って来て猫姉妹を探すと・・・
ほぼこのタンスの上で、姉妹仲良く寝ながら?待っているのですが・・・
あれ?デュイしかいない?ウナは???

何だかデュイの手が異様に長いΣ(゚Д゚)と思ったら・・・

後ろにいたウナの手でした~(^▽^;)

ちょっと薄目がちですね・・・これはウソ寝のパターンです(-∀-)バレバレ~

デュイ、思わず目が半開きに・・・ひたすら薄目のウナ( *´艸`)

再びウソ寝に突入するデュイと、薄目の姿勢を崩さないウナです(*・`ω´・)ゞ

あらら・・・2ニャンとも目が開いちゃいました~(-∀-)

いつも何かにつけ一緒に寝たふりをする姉妹ですが・・・
いったい何の意味があるの?(;・∀・)教えて~

最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています!よろしければポチっとにゃーお願いします!


スポンサーサイト